Z@KU– Author –

・メインターゲット
ネイティブトラウト全般(ソルト・ナチュラル)、アイナメ、ソイ、メバル
・得意な釣法
ルアー全般(ショア・ナチュラル)、ロックフィッシュ、エギング
・主フィールド
北海道全域:湖(支笏湖、屈斜路湖など)・河川(尻別川、千歳川など)・ダム湖・サーフ・磯
-
渓流のミノーにはシングルフックで狙う!最新おすすめミノーもご紹介します。
渓流のミノールアーとフックの関係をご紹介します。合わせておすすめの最新ミノーもご紹介します。 Z@KU -
ダイワのロッドスタンドが大人気!理由は300と530の違いにある
ダイワロッドスタンドを実際に使った時の比較など公式HPなどにも出ていない細かなサイズ感などを詳しくご紹介。おまけで便利なDIYも載っています。 Z@KU -
渓流での釣りを楽しみませんか?最適なタックルをご紹介します。
渓流ルアーフィッシングの魅力と最適なタックル(リール、ロッド)を詳しくご紹介します。 Z@KU -
ニジマスを湖で釣る!一度は出逢いたい美鱒レイクレインボーの魅力と攻略とは?
前回のニジマスは習性を考察してルアーで釣る!河川編に続き湖、ダム湖(止水域)編です。難しいとされる湖のニジマスを習性と攻略法を指南します。 Z@KU -
釣りは車で行こう!超便利グッズがフィッシングドライブを快適にする!
車で釣行する時の危機回避の対策や便利グッズをご紹介します。目からうろこなグッズもたくさんあります。 Z@KU -
釣りでのSDGs活動は自身の得を優先せず自然へ貢献する行動が重要です!
釣りのSDGsを分かりやすくご説明します。世の中へ釣りの楽しさと奥深さそして自然へ貢献するSDGs行動の輪がもっと広まってほしい!釣り人ができるSDGsの具体的な取組み方法をご紹介します。 Z@KU -
スプールカバーを使えばリールの最高スペックを引き出せる!
大切なリールのスプールを安価に守れるスプールカバー。その種類と効果をおすすめスプールカバーと一緒にご紹介します。 Z@KU -
22モアザンブランジーノEXAGSをインプレ!シーバスロッドの最高峰のスペックはいかに!?
今回morethan BRANZINO EX 87LMLを購入しました。シーバスロッドの最高峰のスペックはいかに!?スペック比較はもちろんBIGトラウトロッドとして使用できるのか? Z@KU -
リールのスプールを交換すると憧れのmorethanにカスタマイズできる!
今回はスピニングリールのスプール交換で憧れのリールにカスタマイズしてみました!いろんな楽しみ方があるそれも釣りの醍醐味ですね Z@KU -
やっぱりスケールが違う!メジャー級のフィッシングスケール?タイプ別でおすすめをご紹介!
フィッシングスケール(メジャー)といっても最近はいろんなものが出ています、釣りスタイルに合わせたおすすめスケールもご紹介します! Z@KU