MENU

汎用性抜群!2500番のスピニングリールおすすめ厳選5種!

  • URLをコピーしました!

1台のリールで色々な釣りがしたい!そう思う方は多いはず。そんな方に注目してほしいのが2500番のスピニングリールです。2500番サイズは非常に汎用性が高く、様々な釣りに使用できます。今回はそんな汎用性抜群の2500番のスピニングリールのおすすめ集です。

目次

おすすめの2500番スピニングリール

サハラ2500

22サハラ2500

入門機にぴったりの1台です。安価ながらシマノが誇るテクノロジーがいくつも投入されており、巻き心地○、耐久性○、トラブル回避○のハイコストパフォーマンスなリールです。PEを巻いてエギング・シーバス・スーパーライトショアジギング・ライトロック・ちょい投げ等に使用しても良いですし、ナイロンラインを使用してサビキ釣りやフカセ釣り、ライトぶっこみ等に使用するのも良いでしょう。

安価で汎用性が高いサハラは釣り入門機に最適です。

created by Rinker
¥7,315 (2025/06/17 12:33:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

アルテグラ2500・2500SHG

21アルテグラ2500

ステップアップ機にぴったりの機種です。PEを使用したルアー釣りをやると決めているならアルテグラを最初の1台にするのも良いでしょう。下位機種にもシマノが誇る素晴らしいテクノロジーが投入されていますが、アルテグラ以上になるとシマノ最新鋭のテクノロジーが惜しみなく投入されます。また下位機種と上位機種の構造的な差がグッと縮まる機種がこのアルテグラであり、アルテグラ以上か以下かでは非常に大きな差があります。250SHGの 場合は細糸専用になります。

created by Rinker
¥10,175 (2025/06/17 01:17:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥13,365 (2025/06/17 11:59:59時点 Amazon調べ-詳細)

ストラディック2500S・2500SHG

19 ストラディック 2500S

ストラディックにはHAGANEボディが搭載されており、ボディ剛性が非常に高いのが特徴です。高負荷時でも安定してパワーを発揮でき、簡単にガタついたりグラついたりしません。エギングやシーバス、ブラックバス等に最適で、キャロやフロートを使用したアジングやメバリング、ライトロックゲームにも適しています。

created by Rinker
¥19,978 (2025/06/17 12:33:48時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥22,700 (2025/06/17 14:32:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

ツインパワー2500S・2500SHG

20 ツインパワー 2500S

ツインパワーは本当に出来の良いリールです。性能的な話をするならツインパワーがあればステラは要らないとすら思えます。ハイパワーで高耐久。最新の最軽量リールには及びませんが軽さを最重要視しない限りは十分な軽さです。エギングやシーバス、ブラックバスにはもちろんですが、スーパーライトショアジギングやスーパーライトジギングにも使用可能です。

created by Rinker
¥48,929 (2025/06/17 12:33:49時点 Amazon調べ-詳細)


 

ヴァンキッシュ2500S・2500SHG

19 ヴァンキッシュ 2500SHG

クイックレスポンスシリーズの頂点に立つヴァンキッシュは圧倒的な軽さとレスポンスを誇ります。軽いリールを求めるならヴァンキッシュに決まりです。HAGANEボディが搭載されているのでボディの強度もなかなか。(とは言えフルマグネシウムボディの前作に比べると下がっているような感じはします)個人的には今、超軽量リールを選ぶならヴァンキッシュ一択ですね。ヴァンキッシュにはC2500というサイズがありますが、これは1000番ボディがベースのサイズです。



 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次